本文へ


ふぉあ・すまいる

トップ > 欠陥住宅に関する情報 > ふぉあ・すまいる > ふぉあ・すまいる

ふぉあ・すまいる第42号 2019.11.3発行

ふぉあ・すまいる第40号 2018.10.25発行

ふぉあ・すまいる第39号 2018.5.10発行

ふぉあ・すまいる第38号 2017.10.18発行

ふぉあ・すまいる第37号 2017.05.02発行

ふぉあ・すまいる第36号 2016.11.04発行

ふぉあ・すまいる第35号 2016.04.28発行

ふぉあ・すまいる第34号 2015.10.05発行

バックナンバーPDF

目次 ふぉあ・すまいる第23号 2010.04.30発行

PDF

PDF

PDF

PDF

PDF

PDF

PDF

PDF

PDF

PDF

バックナンバーPDF

◎勝訴判決・和解の報告    [6]基礎コンクリートの設計圧縮強度不足を認めた事例(広島高裁平成17年10月27日判決) 風呂橋誠(広島・弁護士)

◎勝訴判決・和解の報告    [5]溶接欠陥等がある建物につき取り壊し再築費用等の損害賠償を認めた事例(名古屋地裁平成17年10月28日判決) 柘植直也(愛知・弁護士)

◎勝訴判決・和解の報告    [4]杜撰なリフォーム工事に対し債務不履行責任による慰謝料と弁護士費用を認めた事例(大阪地裁平成17年10月25日判決) 三浦直樹(大阪・弁護士)

◎勝訴判決・和解の報告    [3]痴呆症患者を相手とする不要・高額な契約の取り消しを認めた事例(札幌地裁平成17年11月27日判決) 石川和弘(札幌・弁護士)

◎勝訴判決・和解の報告    [2]ホルムアルデヒド濃度が水準に到達していない瑕疵を認め勝訴した事例(東京地裁平成17年12月5日判決) 中島宏治(大阪・弁護士)

◆勝訴判決・和解の報告   [1]軟弱地盤・がぶり厚不足等欠陥被害につき1000万円で和解した事例(仙台地裁平成18年1月11日和解) 千葉晃平(仙台・弁護士)

◆特集その2・耐震偽装問題  3.耐震偽装問題・私はこう考える

◆特集その2・耐震偽装問題  2.緊急シンポジウム「耐震偽装問題と被害救済」の報告 河合敏男(東京・弁護士)

◆特集その2・耐震偽装問題  1.偽造問題対策本部設置と耐震偽装問題の今後 吉岡和弘(弁護士・仙台)

ふぉあ・すまいる
ふぉあ・すまいる最新号目次
新着情報
2010.11.25
お知らせ